◇特色
滝野川西区民センター内にあり、児童館や図書館等など他の施設と併せてご利用できる便利な館です。

◇受付品目
衣類(古布)
				ご家庭で不要となった衣類(よごれた物、やぶれた物などを除く)を回収します。
				主に海外に輸出され古着として活用され国内では工業用のウエスなどとして使用されます。また、エコー広場館自慢の講座ではそれらを活用しております。
				リユース品、リメイク品に生まれ変わります。
				回収方法:受付にお持ちください
紙パック・発泡トレイ
再加工され生まれ変わります。
				洗って開いて乾燥させてください。
				回収方法:回収ボックスがありますのでそちらに入れてください
				
廃食油
使用済みの天ぷら油などの廃食油を回収しています。
				回収した廃食油はディーゼル燃料などへリサイクルします。
				回収方法:第2日曜日、午前10時~午後2時 手渡しまたは、職員の指示する場所に置いてください(回収日時以外は受付しませんのでご注意ください)
				
家庭用プリンターの使用済みインクカートリッジ
家庭用プリンターで使用されているインクカートリッジは、資源としてリサイクルすることができます。
				回収したインクカートリッジは再生カートリッジ(リユース)、カートリッジ部、パレット・コンテナ、ペンなどにリサイクルされます。
				ご家庭で使用された使用済みのインクカートリッジは原則販売店に戻してください。
				回収方法:館内の回収箱にいれてください。
				対象メーカー:ブラザー/キヤノン/エプソン/ヒューレット・パッカード
				
ペットボトルのふた
ご家庭から出たペットボトルのふたを回収しています。
				回収したふたは、リサイクルしワクチンの費用にする活動団体に寄贈します。
				回収方法:持ち込み
				
その他
使用済み切手、書き損じハガキ
				日用雑貨(食器類、生活雑貨等、新品・未使用品に限る)
				
◇フードドライブ受付
◇リサイクル工房
リサイクルをテーマに講座を開催しています。
リサイクル工房一覧(滝野川西)
◇今月の予定表
◇アクセス
滝野川西エコー広場館
				10:00~16:00(水曜・祝日・年末年始休館)
				※滝野川西区民センターの営業時間とは異なりますので、ご来館の際には事前にご確認ください。
				
				〒114-0023
				東京都北区滝野川6-21-25
				TEL 03-5567-3196/ FAX 03-5394-8787
				
				JR埼京線 板橋駅東口 徒歩12分
				都営三田線 西巣鴨駅 徒歩5分
				都営バス 西巣鴨停留所 下車5分
 
			

